【この記事の内容】部活×勉強の両立
- 部活をやってる中学生の方が「学力が伸びる理由」2つ
- 中学生が部活・勉強を両立するコツ4つ
以上の内容をガッツリ解説します。
部活と勉強を両立したい中学生、中学生のお子様を持つ保護者の方は、ぜひご参考ください。
部活をやってる中学生の方が「学力が伸びる理由」2つ
部活をやっている中学生の方が実は、「学力が伸びます」
その理由は、以下の2つです。
①運動によって脳が鍛えられる
②勉強にメリハリがつく
私は中学時代野球部を週6(レギュラー)でやっており、高校は神奈川県立湘南高校に入学。
その後は、ラグビー部に入り、こちらもレギュラーとして高3の10月まで部活をしてました。
そして、現役で早稲田に合格しました。
僕の周りの進学校に通っていた人は、基本的に部活を行っています。
なので…
絶対「努力次第」で両立は可能です。
①運動によって脳が鍛えられる
アメリカ・イリノイ州のとある学区では、朝の授業の前に「0時間体育」の試みを始めたところ、参加する生徒の成績が上がりました。
しかも、0時間目の直後に受けた1時間目の教科にとくに顕著な効果が現れたのです。
(引用:脳を鍛えるには運動しかない!)
大ベストセラーの「脳を鍛えるには運動しかない!」でも紹介されていますが、「運動と脳」の関係は、神経科学の視点からも実証されています。
私も、脳を鍛えるには運動しかない!を読みましたが、「何となく」ではなく、「超医学的に」本当に頭がよくなるんだ…と目からうろこでした。
基本的に、部活をやっている人は、「頭が鍛えられている」んです。
本来、部活をやっている中学生は、頭の回転が速い。
後は、その活かし方を、勉強に向けるだけ。
両立の方法を学ぶだけなんです。
②勉強にメリハリがつく
高校受験・大学受験でもそうですが…
勉強ばっかしてたら、集中力もちません。
医学的・生理学的には、人間の集中力の持続時間は「90分間」が限界と言われています。
大人で90分が限度なんだから、中学生が勉強づけになることは、本来めちゃくちゃ厳しいことなんです。
だから、勉強のメリハリを付けるために「部活」がある。
部活を一生懸命頑張ることで、物理的に勉強の時間が短くなる。
だから、勉強と部活の両立ができる人は、こう考えるんです。
「部活で時間減ってる分、何とか勉強の時間確保しなきゃ!!」
中学生が、この状態までもっていければ、しっかりとメリハリがついている証拠ですね。
中学生が部活・勉強を両立するコツ4つ
中学生が部活・勉強を両立するコツは、以下の4つです。
①隙間時間の活用
②睡魔対策を行う
③授業中に集中する
④学習効率を爆速に上げる
一個ずつ、詳しく見ていきましょう。
【中学生の部活・勉強両立】①隙間時間の活用
部活をやっている中学生は、時間がありません。
だからこそ、隙間時間をガッツリ活用して勉強に励まないといけない。
隙間時間の例としては、以下が挙げられます。
- 朝起きて中学校行くまでの間
- 中学校着いてから朝のHRが始まるまでの間
- 休み時間
- 登下校中
- 夕飯食べ終わった後
- 風呂の中
ちなみに、私は、登下校中・風呂の中で「英単語、歴史年号」をガッツリやっていた記憶があります。
机につかないとできない勉強は、机で行う。
机以外でできる暗記物などは、隙間時間で行う。
これ鉄則ですね。
令和時代の「隙間時間活用術」とは?
私が中高生だった2000年代後半になかった学習法。
つまり、令和時代における「隙間時間の活用」といえば…
やっぱり動画学習ですね。
今は、動画教材がめちゃくちゃ普及しているから、活用しない手はないです。
特に本サイトでもお勧めしている「スタディサプリ」は、月額たった1,980円で見放題。
授業は1回約15分なので、隙間時間の活用にめちゃくちゃ向いています。
【中学生の部活・勉強両立】②睡魔対策を行う
勉強のやる気はあっても、部活の疲れからくる「睡魔」。
これ、まじで天敵ですよね・・・。
私も、部活と両立していた頃は‥‥
「寝たくなくても寝てしまう」
この悩みを抱えていました。
睡魔を克服するには「睡魔のメカニズムを知る」こと
睡魔を克服するには、「眠くなる理由」を知らないといけません。
部活を行う中学生における、睡魔の原因は以下の2つです。
- 夜ご飯
- 風呂
たったこの2つです。
食事を食べると、血糖値が上がります。
その血糖値を下げるための影響で、人は眠さを感じるのです。
お風呂によって、体温が上昇。
お風呂上ったら。一気に体温が下がる。
この体温差によって、人は眠気を感じるのです。
朝学習が最も効率よい
部活後にどうしても睡魔が襲う中学生は、頑張って朝型に切り替えましょう。
私は、高校時代学校に7:30から行って、勉強していました。
どうしても、朝が難しい場合は、夜ご飯を腹7.8分目までにするとか、風呂の時間を遅くする、などの対応を考えましょう。
しかし、中学生は成長期なので、この方法はあまりお勧めしません。
睡魔に襲われる人は、なるべく朝型に切り替えましょう。
また、眠くなっても「スタディサプリ」は、1回たった15分なので、動画を見るだけで、勉強効果があります。
【中学生の部活・勉強両立】③授業中に集中する
東大からプロ野球選手になった「宮台康平」選手は、私と同じ神奈川県立湘南高校出身です。
彼は、家に帰っての勉強以上に、「授業中に集中する」ということを実践していました。
部活を一生懸命やる中学生の中には、どうしても授業中に眠くなってしまう人もいるでしょう。
しかし、部活を一生懸命やるからこそ、授業の時間が命です。
不明点は、なるべく授業後に全て解消するように心がけましょう。
【中学生の部活・勉強両立】④学習効率を爆速に上げる
中学生で部活を一生懸命やっている人は、まじで時間がありません。
なので、学習効率を爆速に上げていく必要があります。
そのために、重要なのが
学校の授業×動画学習
そして…
TV見る時間・スマホを触る時間を極力短くする
これも、めちゃくちゃ重要。
学校の授業を理解して、それをスタディサプリでどんどん復習(予習)し、学習効率を上げる。
部活以外の時間は、「勉強」にあてる意識を持つ。
これが物凄く大事です。
https://xn--u9jxhlay5jv27q9ltp0fcxcb87cwesld.com/naishinten_up/